観光学研究所

ニューノーマルな観光人材育成事業Bコース

ローカルツーリズムプロデューサー
人材育成プログラム募集

DMO等の組織で活躍していきたい
観光コーディネーター人材向け

プログラムについて

 新型コロナの影響で、地域観光のプロデュースには、新しい知識と技能が必要となっています。既存の祭、イベントの感染症対策の知識、予約システムの構築による来場者データ分析と収益化。コロナ禍で全世界に拡大するアドベンチャーツーリズムの商品開発が重要となっています。コロナ後のニューノーマルな観光の在り方やアドベンチャーツーリズム、サステナブルツーリズム、MaaS,シェアリングエコノミーなどの新しい動きの理解、DMOも対応を求められている観光DXに不可欠なデジタルを活用したデータ収集・発信の知識・技能も身につけます。また、DMOでは地域社会の多様な関係者と良好な関係を築くマインドセットも必要です。円滑な転職支援のために、これら必要な知識・技能を身につけ、マインドの転換が行えるようプログラムを構成しています。

講習会場は白浜(和歌山県)、東松島(宮城県)、淡路島(兵庫県)で開催し、各地のDMOとの交流やマッチングも実施します。

受講料 無料
※受講地までの交通費、食費、宿泊費は実費となります
対象 失業者が主な対象者ですが、非正規雇用労働者、希望する就職が出来ていない若者、転職希望者等を受講対象とします。
授業時数 60時間(2日間の短期集中講座を3回、eラーニング14時間)
  • 第1回講座(11月25日(木)開講|1泊2日 和歌山県西牟婁郡白浜町 ホテルシーモア)
  • 第2回講座(12月16日(木)開講|1泊2日 宮城県東松島市 KIBOTCHA)
  • 第3回講座(1月20日(木)開講|1泊2日 兵庫県淡路市 青海波)
  • eラーニング(11月〜12月|14時間 オンデマンド配信) ※1コマ(20分×3本)×14人、週2コマ×7週

特徴

身に付けられる知識、技術、技能
  • 地域DMO・地域連携DMOに関する知識、ウィズコロナ・アフターコロナの観光トレンドに関する知識、地域ブランドの向上に必要な世界基準に関する知識、地域観光ビジネスに関する知識、観光マーケティングに関する知識、観光市場・流通に関する知識、観光業法に関する知識
  • 観光におけるデジタル活用の技術・技能
  • ニューノーマルな観光イベントの企画運営技能、アドベンチャーツーリズム商品開発の技能
  • ホスピタリティ、地域社会と関わるマインド
得られる能力
  • 観光でのコミュニケーション力向上
  • DMOのマーケティング&セールスとして活躍できる能力
就職支援 本事業専門キャリアコンサルタントの個人相談(オンライン)が無料で受けられます。
企業・団体とのマッチング制度もあります。

募集定員・問い合わせ

募集定員 30名
第1次受講申し込み締め切り 2021年10月22日(金)17時

サポート体制

文部科学省 就職・転職支援のための大学リカレント教育推進事業
主催 大阪観光大学 観光学研究所  大阪観光大学 観光学部
後援 関西観光教育コンソーシアム
特別協力
  • 信州いいやま観光局
  • 世界遺産平泉・一関DMO
  • 玉名観光協会
  • 十和田奥入瀬観光機構
  • 那智勝浦観光機構
協力
  • (株)やまとごころ
  • (株)やまとごころ キャリア
  • (株)ノットワールド
  • 明海大学 ホスピタリティ・ツーリズム学部
  • (株)パソナJOB HUB
  • (株)東京Creative
  • 琴平バス(株)
  • 瀬戸内サニー(株)
  • WAmazing(株)
  • (株)クロスリアリティ
  • (株)白浜館
  • (株)南紀白浜エアポート
  • (株)百戦錬磨
  • (株)ライフブリッジ
  • (一社)東北インアウトバウンド連合
  • (株)インプリージョン